冷たい水の中をきみと歩いていく

平坦な戦場で生き延びること

空が青かったから

結局,空がなんで青いのかわからないまま生きている。

 

最近はチコちゃんという女の子がボーッと生きていると叱ってくれて,それはそれで人気があるのだそうだ。需要と供給。

なにかを知っていることはいいこと。知識を身に着けることはいいこと。それはあなたの世界を広げてくれるのだ……テレビをつければ常にクイズ番組や情報番組がやっていて,色々な芸能人が面白おかしく知識の大切さを説いている。

……でも,本当にそう?

 

空はなんで青いのか?それは「レイリー散乱という現象で,波長の短い青色がより散乱される」からだと知っている。だがそれを知ったからって別に世界は1mmも変わらないしわからない。なぜってそれを知る前も知った後も,空は変わらず青いから。ただ青いだけだから。「レイリー散乱=空が青い理由のあれ」という図式がインプットされるのみ。明日私が死んでも,君が死んでも,日本が死んでも世界が死んでも,空は変わらず青い。It's non of your business!!

 

どうせそんなことだったら,空は青いから青い,でいいのだ。ある事象をあるがままに受け入れることだってあっていい。

周りから意味付けをされる前の純粋経験。後付の理屈に雁字搦めにされる以前のそれ。

 

すべての物事に合理的な意味や理由や理屈が必要?「役に立つから」やった方がいい?そんなのは嘘だ。

言語化すればきっと「なんとなく」になってしまうもの。それはつまらないものかもしれない。でも(だからこそ),それは(それゆえに)大切なのだ。